【方言】「めんそーれ」の意味と例文

方言

めんそーれ

方言の地域

沖縄県

「めんそーれ」の意味

ようこそ、いらっしゃい

「めんそーれ」について

「めんそーれ」という沖縄方言は、「ようこそ」や「いらっしゃい」という意味で使われる歓迎の言葉です。
沖縄の空港や店舗、観光地などでよく見かけるこの表現は、来訪者を暖かく迎える沖縄の心意気を表しています。
1975年の沖縄海洋博のキャッチコピー「めんそーれ沖縄」によって全国的に知られるようになりました。
現代では、お店などで「またお越しください」という意味で使うこともあります。返事としては、「ちゃーびらたい」(ごめんください、来ました)や「ハイサイ」(男性)、「ハイタイ」(女性)といった挨拶が一般的です。

「めんそーれ」の使い方

たく
たく

めんそーれ、いらっしゃい!
(ようこそ、いらっしゃい!)

ちゃーびらたい、ありがとう!
(来ました、ありがとうございます!)

みな
みな

「めんそーれ」の例文

  1. 沖縄に来たら、みんなに「めんそーれ」と言われるよ
    (沖縄に来たら、みんなに「ようこそ」と言われるよ)
  2. この店では、お客さんを「めんそーれたい」と暖かく迎えるんだ
    (この店では、お客さんを「ようこそ」と暖かく迎えるんだ)
  3. 沖縄の空港での最初の言葉が「めんそーれ」だった
    (沖縄の空港での最初の言葉が「ようこそ」だった)