【沖縄弁】沖縄県の方言「じゅんに?」の意味と例文

方言

じゅんに?

方言の地域

沖縄県

スポンサーリンク

方言の意味

本当に?!、まじで?!

「じゅんに?」について

沖縄方言で「じゅんに?」とは、「本当に?!」や「まじで?!」と驚きや信じられない時に使う表現です。
特に若い世代によく使われる言葉で、年配の方々はあまり使わない傾向にあります。
この言葉は、予想外の出来事や驚くべきニュースに対する反応を示す際に用いられます。

「じゅんに?」の使い方

たく
たく

昨日、星が流れるのを見たんだ
(昨日、流星を見たんだ)

じゅんに?すごいね!
(本当に?すごいね!)

みな
みな

「じゅんに?」の例文

  1. じゅんに、あの店いまいゆサービスしてるんさ?
    (本当に、あの店、魚をサービスしているの?)
  2. じゅんに、宮古島に引っ越すとぅ?
    (本当に、宮古島に引っ越すの?)
  3. じゅんに、あの映画でーじ感動するさ?
    (本当に、あの映画、とても感動するの?)
スポンサーリンク
おすすめの記事