日本の方言一覧

日本の方言一覧

方言一覧

北海道の方言

「ゲレッパ」の意味と例文
「したっけね」の意味と例文
「しばれる」の意味と例文

青森の方言

「からぽねやみだな」の意味と例文
「じょっぱりだはんでの」の意味と例文
「まいね」の意味と例文
「まっこ」の意味と例文

岩手の方言

「おしずかに」の意味と例文
「はっかはっかする」の意味と例文
「まかす」の意味と例文

宮城の方言

「おみょうぬづ」の意味と例文
「オレサマ」の意味と例文
「こわい」の意味と例文
「んでまず」の意味と例文

秋田の方言

「ごしゃぐ」の意味と例文
「でらっと」の意味と例文
「はんかくせぇことばっかして」の意味と例文
「へば」の意味と例文

山形の方言

「あいべ」の意味と例文
「じょさね」の意味と例文
「もじゃくたらねやろだ」の意味と例文

福島の方言

「あんべわりー」の意味と例文
「いじくりこんにゃく」の意味と例文
「ごせやげる」の意味と例文

栃木の方言

「あんぽんたん」の意味と例文
「いじやける」の意味と例文
「ちんにくる」の意味と例文

群馬の方言

「じゅーくこくな」の意味と例文
「そんぶり」の意味と例文
「なっから」の意味と例文

埼玉の方言

「のめっこいよね」の意味と例文
「むじっけー」の意味と例文

千葉の方言

「あっぱとっぱ」の意味と例文
「おじくそが来た」の意味と例文
「たまたま」の意味と例文

東京の方言

「赤目引張る」の意味と例文
「あたぼうよ」の意味と例文
「はばかりながら」の意味と例文

神奈川の方言

「あんきだ」の意味と例文
「うんめろ」の意味と例文
「へちゃむくれ」の意味と例文

新潟の方言

「あちこたない」の意味と例文
「しゃんしゃん」の意味と例文
「しょうしい」の意味と例文
「じょうや」の意味と例文

富山の方言

「ありがたーなる」の意味と例文
「うしなかす」の意味と例文
「きときと」の意味と例文
「こわくさい」の意味と例文

石川の方言

「あたる」の意味と例文
「いじくらしい」の意味と例文
「がっぱになる」の意味と例文
「がんこ」の意味と例文

福井の方言

「おぼこいのう」の意味と例文
「だんねえ」の意味と例文
「てきねぇ」の意味と例文
「まんまんちゃん」の意味と例文

山梨の方言

「からかう」の意味と例文
「こうしゃっぺえ」の意味と例文
「とぶ」の意味と例文
「ほぉずらぁ」の意味と例文

長野の方言

「ごむせー」の意味と例文
「みぐさい」の意味と例文
「やぶちゃ」の意味と例文
「わにる」の意味と例文

岐阜の方言

「あかすか」の意味と例文
「いざらかす」の意味と例文
「おちょんぼ」の意味と例文
「やっとかめだなも」の意味と例文

静岡の方言

「かたす」の意味と例文
「くすがる」の意味と例文
「けっこいな」の意味と例文

愛知の方言

「あっぱっぱー」の意味と例文
「けった」の意味と例文
「だだくさ」の意味と例文
「まわし」の意味と例文
「わや」の意味と例文

三重の方言

「ぎなぎな」の意味と例文
「ごうがわく」の意味と例文
「ささって」の意味と例文
「はしかい」の意味と例文

滋賀の方言

「ちんちん」の意味と例文
「ほっこりする」の意味と例文
「ももける」の意味と例文
「もんでくる」の意味と例文

京都の方言

「かなんなー」の意味と例文
「じゅんさいな」の意味と例文
「てれこ」の意味と例文

大阪の方言

「さら」の意味と例文
「けったい」の意味と例文
「シュッとしてる」の意味と例文
「しんどい」の意味と例文
「茶をしばく」の意味と例文
「とらまえる」の意味と例文
「べべ」の意味と例文

兵庫の方言

「あいさ」の意味と例文
「べっちょないよ」の意味と例文

奈良の方言

「うんつくめ」の意味と例文
「ねき」の意味と例文
「はんがい」の意味と例文
「まわり」の意味と例文

和歌山の方言

「こまる」の意味と例文
「つれもてしよら」の意味と例文
「水せった」の意味と例文
「もじける」の意味と例文

鳥取の方言

「がいな」の意味と例文
「かばち」の意味と例文
「だらず」の意味と例文
「わったいな」の意味と例文

島根の方言

「いかい」の意味と例文
「おぞい」の意味と例文
「しわい」の意味と例文
「はいごん」の意味と例文

岡山の方言

「きょうてぇ」の意味と例文
「けなりー」の意味と例文
「めげる」の意味と例文

広島の方言

「いごいごする」の意味と例文
「えっと」の意味と例文
「たう」の意味と例文

山口の方言

「えーころはちべーなね」の意味と例文
「しろしい」の意味と例文
「てれんこぱれんこ」の意味と例文
「びったれ」の意味と例文

徳島の方言

「おきる」の意味と例文
「がい」の意味と例文
「せこい」の意味と例文

香川の方言

「おとっちゃま」の意味と例文
「はじかい」の意味と例文
「まけた」の意味と例文
「むつごい」の意味と例文

愛媛の方言

「おらぶ」の意味と例文
「かく」の意味と例文
「じゅうるだんぼ」の意味と例文

高知の方言

「かまえる」の意味と例文
「ざまに」の意味と例文

福岡の方言

「愛しとうよ」の意味と例文
「ちかっぱ」の意味と例文
「とんぴんつく」の意味と例文
「ばさらか」の意味と例文
「ばりすいとーと」の意味と例文

佐賀の方言

「どっぺーする」の意味と例文
「ちゃーがつか」の意味と例文

長崎の方言

「おっちゃかす」の意味と例文
「つ」の意味と例文
「ばってん」の意味と例文

熊本の方言

「がまだす」の意味と例文
「ご無礼します」の意味と例文
「さしより」の意味と例文
「むしゃんよか」の意味と例文

大分の方言

「しゃーしぃ」の意味と例文
「ちちまわす」の意味と例文
「よだきい」の意味と例文

宮崎の方言

「つくじる」の意味と例文
「めあげんそー」の意味と例文
「もぞなぎいわねえ」の意味と例文

鹿児島の方言

「おじゃったもんせ」の意味と例文
「きばれ」の意味と例文
「すんくじら」の意味と例文
「むぜ」の意味と例文

沖縄の方言

「あんまさい」の意味と例文
「かなさん」の意味と例文
「くゎっちーさびら」の意味と例文
「ちばりよー」の意味と例文
「なんくるないさー」の意味と例文
「めんそーれ」の意味と例文